House Rhythms - Bobby Konders

現在は自身のレーベル"Massive B"より良質なレゲエリディムを量産しているBobby Kondersの初期ハウストラック集。Mutabarukaの"Dis poem"をサンプリングした代表曲"The poem"はじめスモーキンなアシッドトラック"Nervous Acid"マサイのヴォイスサンプルを使った"Massai Women"等、全トラック使える好盤。
I'm In Love With You - Critical Rhythm

今や大御所感たっぷりのVictor Simonelli&Lenny Deeによるユニット"Critical Rhythm"のニューヨークスタイルレゲエ。"Nu Groove"からは2枚目のシングルで前作もかない良いです。両シングルとも逆サイドには彼ららしいレイブ感溢れるトランシーなトラックを収録していてそちらもかなり使えます。
2 - Power House

ご存知 Kenny "Dope" GonzalezによるPower House名義のシングル。A面の"Kenny's Jazz"はファットなビートにPeter Daouのキーボードが絡むドープなジャジービーツで3ヴァージョンともナイス。B面の"On The Lounge" と"Tip My Woman"はKennyDope特有のネタ使いが冴えるハウストラック。
2 件のコメント:
キター!nu groove!!
きましたでー。nu grooveはまだまだ良いのあっからカマゲンするよ。
コメントを投稿