2008年8月15日金曜日
養老渓谷
昨日は千葉県の養老渓谷に行ってきた。最後に行ったのは、まだ鴨川に住んでた頃だから約20年振り。とはいっても辺りは当時とそんなに変わった様子はなく、相変わらずゆる〜い時間が流れておりました。
お盆休みの影響で若干人は多かったけどストレス感はなく良い感じにチルれた。水も適度な冷たさでとても気持ち良く、都会とは違いトンボも普通に人にとまってきたりもるする。なんなら猿まで登場する有様。(写真撮れず)
先月行った奥秩父でも感じたけど何か凄い変化がある訳ではないんだけど、やっぱり自然からインスパイアーされる事は多い。都会に住んでいるとどうも思考が直線的になる。音楽を作り表現していく過程で少なくとも2ヶ月に1回位は自然に触れて曲線的な思考にもっていきたいものである。
しかし肝心のニジマスの塩焼きが食えなかったのはイタイ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿