
Egberto Gismonti好きの貴方へ耳より情報。
2008.7.3.@紀尾井ホールで行われたEgberto Gismonti Orchestraコンサートが、NHK教育の「芸術劇場」にてオンエアーされる模様。
●放送日時:10月3日(金)22時30分~24時15分
●番組名:「芸術劇場」(NHK教育)
<曲目>
ストラーヴァ・ノ・セルタゥン
7つの指輪
ア・ファーラ・ダ・パイション
思い出とファド
フォホボドー
アマゾンの密林
シランダ・ノルデスチナ
セルトンエス・ヴェレーダス組曲 から 第1楽章
ルンドゥ
ダンサ・ドス・エスクラヴォス
フレヴォ
少女たち
●Egberto Gismonti(ギタリスト ピアニスト 作編曲家)
1947年にブラジルはリオ・デ・ジャネイロで生まれる。幼い頃から音楽に親しみ、1967年にはウィーンに留学した。1968年、第3回 MPBフェスティバルにて「Sonho」が入賞し脚光を浴び、その一方でパリで ナディア・ブーランジェに師事。マリー・ラフォーレのオーケストラの指揮・編曲で欧州 でも認められると、イタリアのサンレモ音楽祭にも出場した。しかし、その本質 はやはりブラジルにあると悟るとブラジル土着の音楽を探求し始めファーストアルバム 「Egberto Gismonti」を発表する。エリス・レジーナが「Sonho」を取り上げヒット したこともあってコンポーザーとしても認められたジスモンチは1970年代に入るとインストルメンタル曲を中心とした音楽へ傾倒するようになり、ECMレーベルの看板アーティストとなっていった。
0 件のコメント:
コメントを投稿